会社経営・方針・目的・社長挨拶
キャッチフレーズ

「ひとつ上の空気」とは、人が快適と感じるには 温度と湿度のバランス が大切です。
温度と湿度が適切でない空間は体感温度を変化させ、環境の快適性にも影響します。
温度と湿度が適切でない空間は体感温度を変化させ、環境の快適性にも影響します。

- 冬は暖かく、夏は涼しい。
- 風邪やインフレエンザなどの感染症を予防する。
- のどや鼻の乾燥を防いで肌や髪のうるおいを保つ。
- 静電気の発生を抑える。
- カビやダニ、細菌、ニオイの発生を抑制する。
- 野菜や食品の品質低下を防ぐ。
- 紙や繊維など吸湿性製品の品質劣化を予防する。
働く人も、その先のお客様も、さらにその先の人々も、みんなが心地よく過ごせる空間づくり。それが私たちエアリフグループがお届けする「ひとつ上の空気」です。
経営方針
- お客様に安心をあたえる企業体質をつくる
- 満足する製品とサービスを提供する
- 10年先、20年先に夢を持って働ける企業を目指す
行動方針
- いつも正直
- いつも前向
- いつも何かで1番
- いつも感謝
- いつも地球のために
会社経営の目的
会社を通じて1人ひとりの社員が人間的に成長し、より豊かな人生を歩んで欲しい
社長挨拶

「100年先でも問題の発生しない工事」
「10年先でも問題の発生しないメンテナンス」
を合言葉にお客様1人ひとりの高度化、多様化するニーズにきめ細かくお応えすることで成長してまいりました。
おかげさまで、冷暖房設備工事部門において愛知県三河地区業界売上ナンバーワンを達成することができました。
また、2018年11月22日には名古屋国税西尾税務署より優良申告法人として表敬状を授与されました。
今後も適正な申告と納税に努め、社会に貢献するとともに皆様に安心してお付き合いいただけるよう努めてまいります。
私たちはナンバーワンではなく、空調業界のオンリーワン企業として、
いち早く「IoTの導入」「時間外労働の上限規制」や 「禁煙化へのチャレンジ」など、
働き方改革への取り組みや受動喫煙対策などにも積極的に挑戦しております。
また、エアリフの考える『生産性』とは、働く人にもその先のお客様にも過ごしやすく快適な環境をお届けすることであり、エアリフソリューションサービスを多くの皆様に普及させることが、未来の私たちに課せられた重要な使命であると考えております。
これまで培ってきた強みを最大限に生かしながら、企業としての総合力を高め、
より快適な『ひとつ上の空気』を皆様にお届けできるよう私たちは挑戦し続けることをお約束します。
成長し続ける私たちエアリフグループに今後とも一層のご指導、ご支援を賜りますようお願い申し上げます
これまで培ってきた強みを最大限に生かしながら、企業としての総合力を高め、
より快適な『ひとつ上の空気』を皆様にお届けできるよう私たちは挑戦し続けることをお約束します。
成長し続ける私たちエアリフグループに今後とも一層のご指導、ご支援を賜りますようお願い申し上げます
令和4年4月1日
